吉祥院アバホール > 施行例1
- 仏式による一般葬
- 会葬者、通夜・400名、葬儀・告別式50名
- よい葬儀にするために、吉祥院 アバホールに精通した葬儀社を選ぶとよりよいでしょう。
吉祥院アバホールの施行例1
 平成22年11月、通夜の会葬者400名、葬儀・告別式50名程のご葬儀に立会いました。
 平成22年11月、通夜の会葬者400名、葬儀・告別式50名程のご葬儀に立会いました。
アバホールでのご葬儀は故人様のご希望でした。
ご依頼を頂いた最初の段階では会葬者200名ほどとのことでしたが、途中会社関係の方から300名以上になるとのご連絡を頂き、担当者は急遽返礼品を500名分ご用意してお待ちしました。
大人数の為、通常お清め所用に使われる小式場をVIPルーム用にして、ホール隣の駐車場に大型テントを張り、一般会葬者のお清めはこちらで行われました。
生花祭壇は白一色で、華美にならないようにとのご指示がありました。会社関係の供花は 持ち込みが多くそのまま並べられましたが、ご親戚からの供花は組み込み式にされたため、よりグレードアップした上、ご喪家の支出はだいぶ抑えられたと伺いました。
持ち込みが多くそのまま並べられましたが、ご親戚からの供花は組み込み式にされたため、よりグレードアップした上、ご喪家の支出はだいぶ抑えられたと伺いました。
遺影は故人様たってのご希望でシックなスーツ姿の上半身の写真が飾られ、「とてもかっこいいですよ・・・」と友人代表の弔辞でも話題になるほどにご自身を最後まで見事に演出されたダンディぶりがうかがえました。
●吉祥院アバホールでの葬儀費用概略
| 品名 | 摘要 | 金額 | 
|---|---|---|
| 葬儀基本費用 | 祭壇一式、御棺、人件費、写真、看板、提灯、ドライアイス、会葬礼状受付費用(テント、テーブル一式30台、ストーブ4台、立て札)、記帳類、後飾り、喪服その他 | 2,434,750円 | 
| 車両費用 | マイクロバス2台、霊柩車、寝台車 | 122,000円 | 
| 火葬関係費用 | 火葬場・無料、骨容器 | 21,000円 | 
| 式場費用 | 全館使用 | 300,000円 | 
| 返礼品費用 | 
 | 337,050円 | 
| 飲食費用 | 
 | 895,925円 | 
| お布施代、その他 | 院号居士(僧侶2名) 、葬儀社手配 | 950,000円 | 
| 総合計 | 
 | 5,060,725円 | 
(斎場案内・葬儀立会い/あさがおアドバイザー・松山悦子)
