1. あさがおのお葬式トップへ
  2. サポート地域
  3. 千葉の葬儀
  4. 佐倉市の葬儀社、斎場

佐倉市の斎場、口コミ、葬儀社、相談事例

斎場と葬儀社にも得意・不得意があります。これを理解することが、より満足度の高い葬儀につながります。葬儀には、宗教による違いから、直葬や一日葬、家族葬、区民葬・市民葬、生活保護(葬祭扶助)の葬儀、一般葬、社葬にいたるまで、さまざまな種類があり、そして地域事情もあります。それゆえ、ご相談者の要望に適した、斎場と葬儀社選びが大事になってきます。

さくら斎場 (公営、火葬場併設、佐倉市大蛇町)

さくら斎場
さくら斎場の詳細ページへ

さくら斎場概略

式場はご本人・ご本人の配偶者または二親等以内の親戚が佐倉市・四街道市・酒々井町に住民票があれば組合内料金で利用することができます。組合外の方は組合外料金で火葬をすることはできますが、式場は利用できません。火葬場が併設されているので、出棺後の移動の負担が軽減されます。

住所 佐倉市大蛇町790-4
対応規模 2斎場とも、イス席で75名まで収容できますが、式場前のエントランス等を待機所として利用すれば100名前後のご葬儀でも充分に対応できます。 また、家族葬などの小規模なご葬儀では式場の前方部分を使用するなど臨機応変に対応できることから、家族葬から一般葬まで幅広くご利用いただけます。
対応宗教 宗旨宗派を問わず、利用が可能です。
アクセス 京成線「京成佐倉駅」南口下車 「京成酒々井駅行き」で約15分「さくら斎場入口」下車※斎場建物まではバス停から徒歩約10分

そのほか佐倉市の斎場例

斎場名 所在地
宗徳寺 聖山会館 佐倉市臼井田841-3
リアマーレさくら 佐倉市表町1-2-8

この地域には上記のような斎場がありますが、どの斎場を選んでいいのか分からないような場合でも、センターおよび賛同社が適切に提案します。斎場は、会葬者数や宗教、費用、場所、交通の便、設備内容、格式、空き状況、などを考慮して選んでいくことになります。

なお、葬儀社と斎場と火葬場の関係がよくわからないという方が多いと思いますので、こちらで解説しています。葬儀社と斎場と火葬場の関係

佐倉市の市民葬、葬儀補助金・助成

佐倉市では、市民葬の制度はありません。

葬祭補助金については、国民健康保険に加入している方が亡くなられたとき、葬祭費としてその葬儀を執り行った方に支給されます。その金額は地域によって異なりますが、佐倉市の場合は5万円です。

請求できるのは葬儀を行った日の翌日から2年間と、期限が決まっているので、忘れずに手続きをしましょう。

佐倉市付近で、よい葬儀をするためには、適切な葬儀社選びが必要

最近ではネットで目立たせる集客手法で、佐倉市付近に店舗のない、都内の葬儀社なども佐倉市付近で葬儀をすることもあるようですが、土地勘がない上、式場の使い方を知らないとか、安置も遠くの場所に連れていかれてしまう、担当者と面談しようにも遠くのため面談に応じてくれない、など起こっているようです。

こうした葬儀社を選ばないようにしたいものです。その上で、葬儀社にも様々なタイプがあることを理解しておくことが大事です。家族葬が得意なところもあれば、社葬が得意なところもあります。生活保護(葬祭扶助)の葬儀を主に手掛けているところもあります。個別の宗教宗旨専門の葬儀社もあります。

よい葬儀にするため、適切な葬儀社をスムーズに選べるように、センターの相談員がご依頼者の話をお伺いしながら、内容と優先順位を整理していきます。内容は、1規模、2宗教、3場所、4予算、5内容(サービス提供能力や保有設備等)、6日程(事後の場合)です。

たとえば、1の「規模」で言いますと、直葬や一日葬、家族葬、区民葬・市民葬、生活保護(葬祭扶助)の葬儀、こりんまり葬、一般葬会社役員の葬儀、合同葬、社葬のどのあたりを想定しているのかということになります。2の「宗教」でいいますと、仏式から神道(神葬祭)、キリスト教、友人葬、天理教、新宗教、そして無宗教・・・ということになります。

この整理を通して、その要望によく応えられる可能性の高い賛同社から順に紹介していきます。